
The Smith-Waite Centennial Tarot Deck \2,800(税別)
|
▼ザ・スミス-ウェイト・センティニアル・タロット・デッキ
ライダー・ウェイト・スミス・タロットの生誕100周年を祝って製作された「パメラ・コールマン・スミス・コメモラティブ・セット」のカード・デッキだけを独立させたバージョンです。初版発売当初のオリジナルに近い色合いで、神秘的なタロットの絵柄が一層魅力的に再現されています。4枚のエクストラカード(パメラ・コールマン・スミスのイラスト)が加えられています。(78枚+4枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

The Smith-Waite Tarot Deck Centennial Edition(Tin) \2,400(税別)
|
▼ザ・スミス-ウェイト・タロット・デッキ センティニアル・エディション(缶入)
ライダー・ウェイト・スミス・タロットの生誕100周年を祝って製作されたデッキの缶入りバージョンです。サイズが少し小さくなっています。通常の78枚に2枚のエクストラカード(パメラ・コールマン・スミスのイラスト)が加えられています。(78枚+2枚、56×93mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Smith-Waite Tarot Deck Borderless Edition \2,800(税別)
|
▼スミス-ウェイト・タロット・デッキ・ボーダーレス・エディション
ライダー・ウェイト・スミス・タロット発売当初の版を再現すべく復刻された「ザ・スミス-ウェイト・センティニアル・タロット・デッキ」から、枠線をなくしてカード全面を絵の表示領域としたバージョンです。4枚のエクストラカード(パメラ・コールマン・スミスのイラスト)が加えられています。(78枚+4枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Tarot Vintage \3,800(税別)
|
▼タロット・ヴィンテージ
ライダー・ウェイト・タロットにアンティークな外観の着色を施したヴィンテージ・スタイルのデッキです。薄い色合いは目に優しく、また歴史的なアイテムであることを印象付ける総合的なデザインは、演出としての使用にも向いているかもしれません。(78枚、70×120mm)
発行:LO SCARABEO(イタリア)
*品切中
|

TAROT Black&Gold edition \4,800(税別)
|
▼タロット ブラック&ゴールド・エディション
ライダー・ウェイト・タロットをブラックとゴールドの二色だけで表現したユニークでゴージャスなデッキです。光によって色合いを変えるリッチな煌めきの中で、普段は見えない何かが、カードの中に映り込んでいるかもしれません。(78枚、70×120mm)
発行:LO SCARABEO(イタリア)
|

The Weiser Tarot \4,800(税別)
|
▼ザ・ワイザー・タロット
1909年に初めて出版された、これまでに作成された中で最も人気があり影響力のあるタロットであるライダー・ウェイト・スミス・デッキの新版です。カバラと占星術に興味のある探求者のために、元のデッキには含まれていない、大アルカナのヘブライ語と占星術への対応を提供しています。オリジナルの線画を維持しつつ、鮮やかな水彩画を使用することで、カードが生き生きとしています。また、肌のトーンを調整することで、ヨーロッパの白人だけでなく、世界のさまざまな国々の人達に愛されるよう工夫が凝らされています。(78枚、76×126mm)
発行:Weiser Books(米国)
|

Albano Waite Tarot \3,000(税別)
|
▼アルバノ・ウェイト・タロット
パメラ・コールマン・スミスのイラストをフランキー・アルバノが再配色したバージョンです。オリジナルと比べて紫と緑が多くなり、サイケデリックな独特の印象を与えます。小アルカナのベース色は、カップはライトブルーグリーン、ワンドはオレンジ、ペンタクルはライムグリーン、そしてソードはイエローに分けられています。(78枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Universal Waite Tarot \2,500(税別)
|
▼ユニバーサル・ウェイト・タロット
ライダー・ウェイト・タロットの絵柄をそのままに、ハンソン・ロバーツ・タロットなどで知られるメアリー・ハンソン・ロバーツが描きなおしたもので、パステル調の柔らかな色彩が目に優しく、人気の高いタロットの一つです。細かい象徴がよりはっきりと確認できます。(78枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Tiny Universal Waite Tarot Keychain \1,400(税別)
|
▼タイニー・ユニバーサル・ウェイト・タロット・キーチェーン
ユニバーサル・ウェイト・タロットのミニ・サイズ版です。キーチェーンが付いたプラスチック製のケースにカードが収納されています。タロットカード一式をお守りとして持ち歩くというのも良い案かもしれません。(78枚、21×35mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Radiant Rider-Waite \2,500(税別)
|
▼ラディアント・ライダー・ウェイト
ライダー・ウェイト・タロットの絵柄を元に、より明るく鮮やかな彩色で描かれたライダー版タロットです。グラデーションが加わることによって絵の奥行きが一層増しています。(78枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Radiant Rider-Waite(Tin) \2,400(税別)
|
▼ラディアント・ライダー・ウェイト(缶入)
ライダー・ウェイト・タロットの絵柄を元に、より明るく鮮やかな彩色で描かれたライダー版タロットです。グラデーションが加わることによって絵の奥行きが一層増しています。小さめの缶入りバージョンです。(78枚、56×93mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Golden Art Nouveau Tarot \4,200(税別)
|
▼ゴールデン・アールヌーボー・タロット
「タロット・ミュシャ」などのタロットも手がけているアーティスト、Giulia Massagliaが新たに書き起こした、パメラ・コールマン・スミスによるライダー版の再解釈デッキです。優美なタッチと色彩に加えて金箔加工が施されていることにより、ひときわゴージャスなタロットが誕生しました。(78枚、66×120mm)
発行:LO SCARABEO(イタリア)
|

Golden Art Nouveau Tarot Mini \2,200(税別)
|
▼ゴールデン・アールヌーボー・タロット・ミニ
「タロット・ミュシャ」などのタロットも手がけているアーティスト、Giulia Massagliaが新たに書き起こした、パメラ・コールマン・スミスによるライダー版の再解釈デッキです。優美なタッチと色彩によってゴージャスなタロットが誕生しました。扱いやすいコンパクト・サイズです。(78枚、50×81mm)
発行:LO SCARABEO(イタリア)
|

Hanson Roberts Tarot \2,500(税別)
|
▼ハンソン・ロバーツ・タロット
タロットの名前そのものでもあるメアリー・ハンソン・ロバーツのイラストによる、おとぎ話し風の画風が親しみやすいタロットです。内容はライダー・ウェイト・タロットがベースになっていますし、サイズも小ぶりで扱いやすく、携帯性にも優れた扱いやすいデッキです。(78枚、61×100mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Morgan Greer Tarot \2,500(税別)
|
▼モーガン・グリア・タロット
ロイド・モーガンの指示の元、ウィリアム・グリアという画家が描いたことからモーガン・グリアと呼ばれる非常に美しいタロットです。カードに縁がなく、カード全体をフルに使ったカラフルな絵柄が印象的です。ライダー・ウェイト版の作者A.E.ウェイトの解釈と、魔術結社B.O.T.A.の設立者でもあるP.F.ケースの解釈を結合した内容になっていると言われています。(78枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

Morgan Greer Tarot(Tin) \2,400(税別)
|
▼モーガン・グリア・タロット(缶入)
ロイド・モーガンの指示の元、ウィリアム・グリアという画家が描いたことからモーガン・グリアと呼ばれる非常に美しいタロットです。カードに縁がなく、カード全体をフルに使ったカラフルな絵柄が印象的です。ライダー・ウェイト版の作者A.E.ウェイトの解釈と、魔術結社B.O.T.A.の設立者でもあるP.F.ケースの解釈を結合した内容になっていると言われています。小さめの缶入りバージョンです。(78枚、56×93mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|

BLANK CARDS \1,200(税別)
|
▼メイク・ユア・オウン・タロット(ブランクカード)
何も描かれていない白紙のカードです。あなた自身の神秘体系をこのカードに描き、オリジナルのタロット・カードを完成させください。裏面部分のデザインは「ライダーウェイト・タロット」と同様のデザインになっています。(左の画像は裏面です)(80枚、70×120mm)
発行:U.S.GAMES(米国)
|