新入荷情報

このページは最近追加されたアイテムの御案内です。新しいものから順に表示しています。





※魔術堂書店コーナー内、旅猫倶楽部のページに占術情報機関誌「旅猫倶楽部」の第45号(2023年4月発行号)を追加しました。


キャンペーン情報のページに「本物の魔女の用語辞典(改訂版)」の配布情報を追加しました。4月末日までの限定配布です。


※魔術堂書店コーナー内、タロット&ブック・セットのページに「ミンキアーテ・タロット」を追加しました。
 同じく事典/ヴィジュアルブックのページに「ヴィジュアル版 ギリシア神話物語百科」「ヴィジュアル版 ローマ神話物語百科」「ヴィジュアル版 イギリス神話物語百科」を追加しました。


※魔術道具、雑貨コーナー内、仏教/密教関連商品のページに密教法具の「三鈷杵」と「十字羯磨」を追加しました。仏教美術を専門に扱う「ギャラリー天竺」さんからの本格的な用品です。


※魔術堂書店コーナー内、魔術/魔法/錬金術/魔女に「禁術全書 すべての禁じられた術と邪信と魔術の書」(ヨハネス・ハルトリープ著)を追加しました。


※日本文芸社さんの書籍の取り扱いを開始しました。
 魔術堂書店コーナー内、タロット&ブック・セットのページに「オリジナルカード78枚ではじめる いちばんたのしい、タロット占い」を追加しました。
 同じくタロット/占いカード関連のページに「78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット」「78枚で占うタロット読み解きBOOK」「4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン」「いちばんていねいなルノルマンカード占い」「いちばんていねいな、オラクルカード」「一番わかりやすい はじめてのオラクルカードREADING」を追加しました。
 同じく西洋占星術関連のページに「基礎からわかる西洋占星術の完全独習」を追加しました。
 同じく占術全般/その他の占いのページに「一番わかりやすい はじめてのルーン占い」「基礎からわかる数秘術の完全独習」「ビブリオマンシー 読むタロット占い」を追加しました。
 同じく東洋呪術・占術/陰陽道のページに「一番わかりやすい はじめての紫微斗数占い」「決定版 基礎からわかる四柱推命学の完全独習」「基礎からわかる算命学の完全独習」「一番わかりやすい はじめてのインド占星術」を追加しました。
 同じくスピリチュアル/etc.のページに「がんばらずに夢を叶える マヤ暦の教え」「変えるのではなく本来の自分を取り戻す はじめての「ホロスコープ自己分析」ノート」を追加しました。


※占術道具、タロットコーナー内に錬金術ダイスと預言の書のページを追加しました。魔術堂がテキストの監修をさせていただいた商品で、未来を読み取る3つのダイスと解説書のセットです。
 同じくアルター・マジカルバッグのページを追加しました。占い道具の収納やモジョバッグの作成などに適したバッグ/ポーチを数種類掲載しています。


※占術道具、タロットコーナー内、タロットカード(その他S〜Z)のページに「Tarot of Asgard〜北欧神話タロット〜」を追加しました。
 同じく日本神話タロット、神託札のページに「日本神話タロット 極〜KIWAMI〜 第伍版」を追加しました。


※魔術堂書店コーナー内、魔術/魔法/錬金術/魔女のページに「事物の感覚と魔術について」(トンマーゾ・カンパネッラ/澤井繁男訳)を追加しました。


※占術道具、タロットコーナー内に、アルター・タロットバッグのページを追加しました。クラッシュベロア製のタロットバッグ/ポーチを数種類掲載しています。


※魔術堂書店コーナー内、Street.Master.Dragonのページに「モーセ第八の書」と「アイスランドの眠りを癒すステイヴ」、「アイスランドの呪文から保護するステイヴ」を追加しました。
 同じくサークル無極庵2のページに「まじない符」を追加しました。


※魔術堂書店コーナー内、魔術/魔法/錬金術/魔女のページに「魔術講座」(中村心護著)を追加しました。
 同じくタロット/占いカード関連のページに「黄金の夜明け団の秘教哲学 ヘルメティックタロット」を追加しました。
 同じく旅猫倶楽部のページに占術情報機関誌「旅猫倶楽部」の第44号(2023年1月発行号)を追加しました。


※占術道具、タロットコーナー内、タロットカード(ベーシック)のページに「ザ・ワイザー・タロット」を追加しました。
 同じくタロットカード(魔術,魔女系)のページに「ヒエロニムス・ボス・タロット」と「タロット・オブ・ザ・ソーサレス」を追加しました。